歯科口腔外科

スタッフの紹介

氏名 八木 正篤(やぎ まさあつ)
役職名 歯科口腔外科長
出身大学(教室)・卒業年 岩手医科大学歯学部(口腔外科学講座顎口腔外科学分野)・昭和62年
所属学会・資格等

日本口腔外科学会(口腔外科専門医)、日本頭頸部癌学会、日本がん治療認定医機構(がん治療認定医(歯科口腔外科)、日本顎変形症学会、日本口腔腫瘍学会、臨床研修指導歯科医師

氏名 阿部 亮輔(あべ りょうすけ)
出身大学(教室)・卒業年 岩手医科大学(歯学部口腔外科学講座顎口腔外科学分野)・平成16年
所属学会・資格等 日本口腔外科学会(口腔外科専門医・指導医)、日本がん治療認定医機構がん治療認定医(歯科口腔外科)、日本口腔腫瘍学会、日本口腔科学会(認定医)、日本顎変形症学会、日本口腔診断学会、日本臨床栄養代謝学会、臨床研修指導歯科医師
氏名 阿部 亜希(あべ あき)
出身大学(教室)・卒業年 岩手医科大学(歯学部口腔外科学講座顎口腔外科学分野)・平成12年
所属学会・資格等 日本口腔外科学会、日本口腔腫瘍学会、日本顎関節学会、日本頭頸部癌学会、日本臨床栄養代謝学会、日本口腔診断学会

診療内容

 当科は歯科・口腔外科という診療科名を標榜しています。口腔外科は一般歯科の治療(むし歯や入れ歯の治療、歯周病の治療等)は基本的に行っておらず、口腔・顎・顔面領域に発症する疾患(埋伏智歯抜歯などの口腔内手術、顎変形症、口腔がん、炎症性疾患、嚢胞・腫瘍性疾患、唾液腺疾患、外傷、顎関節症、口腔粘膜疾患など)を中心に治療を行う科です。ただし、全身疾患を有する患者様で、抜歯などの歯科治療が当院でなければ治療できない方や、他科に入院中で歯科治療が必要な患者様の治療は行っています。
 急性期病院の特性上、これらの患者様は治療後や退院時には、可能な限りかかりつけの歯科医院へ継続治療の依頼を行っています。

 全身麻酔手術件数は年々増加傾向で80〜100例です。そのうち30例程度は顎変形症の手術で、現在当科で最も多い手術となっています。当科では現在5ヶ所の開業矯正歯科医院との連携の上、顎矯正手術を行っております。岩手県の方がほとんどですが、青森県や宮城県の患者様も受診されます。詳細な治療計画を立案のうえ、症例に応じた骨切り方法などを工夫し、難症例にも対応しています。

 口腔がんは、がん治療認定医(歯科口腔外科)が2名在籍しており、当科で対応が可能な症例に関しては切除+再建(植皮等)から、抗がん剤治療、放射線治療、緩和治療まで幅広く対応できるように努力しています。しかし、切除後に皮弁での再建を要するStage III以上の進行がんや、詳細なシュミレーションが必要な顎骨再建手術については、診療実績が豊富な岩手医大に紹介しています。

 インプラントは保険外診療であり、同時に一般歯科治療も必要な場合が多いため、少数歯欠損に対するケースは積極的に行っていません。

 また、院内歯科としての役割も果たすべく、積極的に院内連携(がんあるいは心疾患等の周術期口腔機能管理、耳鼻咽喉科との歯性上顎洞炎に対する加療、腎臓リウマチ科とのステロイド導入前の口腔内スクリーニング、薬剤性顎骨壊死予防のための医科歯科連携、NST、褥瘡、緩和ケア、摂食・嚥下チームへの参加など)を推進しています。

 月~水、金曜の午前中は、歯科医師3名で外来診療(初診・再診の診察)を行います。スタッフは他に、歯科衛生士4名、歯科補助1名、医療クラーク1名です。外来には歯科治療ユニット6台を設置しています。新患の御紹介の際には、患者様の待ち時間の短縮のため事前のFAX紹介を推進しています。紹介状がなくても受診は可能ですが加算金額が発生します。午後からは局所麻酔あるいは静脈内鎮静併用下に外来手術(埋伏歯の抜歯術、歯根端切除術、嚢胞摘出術、腫瘍切除術、小帯切除術等)を毎日行っています。また午後に他科入院患者様のベッド診や口腔ケアを実施しています。

 毎週木曜日は全身麻酔下での手術を行っております。患者様の負担が減るようなるべく短期入院としています。

 岩手県の口腔外科医療を担う基幹病院として、何事にも円滑に対応してまいりますので、口腔外科疾患に関連する患者様がいらっしゃいましたら、遠慮なくご紹介ください。

当科の特色、教育システム

 当科は岩手県では2施設しかない、日本口腔外科学会認定「口腔外科研修施設」です。また、岩手医科大学歯学部口腔顎顔面再建学講座口腔外科学分野の関連病院で、大学との連携を重視しています。

 口腔外科学会指導医、専門医が在籍し、全国の大学病院の口腔外科や病院歯科口腔外科と同様に、口腔外科専門医あるいは認定医の資格を取得するための研修を行うことが可能です。

 また、当院所属の臨床研修歯科医が所属(2年制)しています。総合病院としての特色を生かし、研修中は医科麻酔や病理研修は必須で、耳鼻咽喉科、形成外科の口腔外科領域に関連する手術見学なども行っています。また、関連学会での発表、論文作成なども積極的に行います。2年次には岩手医大歯学部社会人大学院への入学も可能です。

 それとともに毎年岩手医科大学歯学部卒後臨床研修センターから協力型研修施設を委嘱されており、毎年1〜2名の研修医が4か月間当科で研修しています。

 当院での研修希望をする方は病院HPの歯科研修医の募集要項をご確認ください。

 

 

サイトマップ(サイト内ページ一覧)

個人情報の取扱いについて

▲上に戻る

▼サイトマップ