看護部理念

私たちは患者さんの心に寄り添い
 安全であたたかい看護を提供します

看護部の基本方針

岩手県立中央病院の看護職員としての責務を自覚し、変わることのない確かな「看護の真髄」を護り育み、県民に信頼される質の高い看護を提供します。

  1. 私たちは、患者さんの権利を尊重し、安全であたたかい看護に努めます。
  2. 私たちは、専門職として時代と県民のニーズに答えられるように自己研鑽に務めます。
  3. 私たちは、チーム医療を推進し、病院機能を高めていきます。
  4. 私たちは、健全経営の意識を持ち安全で効率的な業務を推進します。
  5. 私たちは、自分たちの「看護の歴史」を大切に積み重ねていきます。
  6. 私たちは、看護職として広い視野を持ち社会的な活動に積極的に
    参加します。

看護部長あいさつ        

 当院は岩手県に20施設ある県立病院のセンター病院として中枢的な役割、高度急性期医療を担っており、県内外から多くの患者さんが利用しています。常に、最善な医療・ケアを提供し、患者さん一人ひとりのその人らしい生活を大切に、多職種がチームとして専門性を発揮しながら地域住民から信頼される病院づくりを実践しています。

 看護部では『私たちは、患者さんの心に寄り沿い、安全であたたかい看護を提供します』という理念のもと、患者さんや地域のニーズを尊重し、対応できるよう努めております。

 特に高度急性期医療の役割や機能に対応していくための資格取得を積極的に支援し、専門看護師・認定看護師、特定行為研修修了者の育成をしています。また、毎年全国学会をはじめとした県内外での看護研究発表も多く行い、より質の高い看護実践につなげています。

 職場環境づくりでは、お互いの持つ力を引き出し合って自分も仲間も大切にすること、共に成長して職員のやりがいにつなげられるような職場環境をめざし、努力を続けています。

                         看護部長 遠藤 和江

サイトマップ(サイト内ページ一覧)

個人情報の取扱いについて

▲上に戻る

▼サイトマップ